top of page

COMMON川口は、川口の素敵な



を共有(COMMON)し、地産地消を中心としたイベントを企画開催することで、多世代間の交流の場を創出し、川口市をもっと盛り上げていこう!!という、いわゆる地域おこしを目的としたボランティア団体です。

私たちは、多世代が交流できる場を提供し、川口市の活性化に貢献したいという思いで、 COMMON 川口(通称:こもかわ)を発足いたしました。
しかし、発足直後にコロナ禍という未曾有の事態に直面し、約3年間にわたり活動を休止せざるを得ませんでした。この期間中、改めて人と人との「つながり」の重要性を深く感じることとなりました。
そのため、活動再開後は「つながり」の大切さを基盤に、川口市の活性化に貢献するイベントや、地域を問わず多くの方々が「つながり」を深めるためのイベントを企画・実施しています。
さらに、他のボランティア団体が主催するイベントにスタッフとして参加し、交流を深めることで私たち自身も多くの貴重な「つながり」を得ることができました。
今後も、川口市および他の地域の方々が新たな「つながり」を築けることを願い、活動に力を注いでいきたいと思います。
引き続き、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
COMMON川口代表 髙野 和子